CAMLAB PRESS(キャンラボプレス)は、ミスキャンパスが集まり社会課題に取り組むプロジェクトチーム「キャンパスラボ」が、隠れたいいモノを見つけだし、リアルに「気になる!行きたい!教えたい!」最新ニュースをお届けするメディアです。

おでかけ 2018年5月10日

非日常を楽しめる町、静岡県川根本町の魅力とは?

旅好き必見!絶景を楽しむ川根本町

迫力のある汽笛を鳴らすSLを利用して訪れたのは、自然豊かな川根本町。
日本でただ一つ年間を通してSL運転をしている大井川鉄道の新金谷駅から出発。
キャンパスラボが発掘した静岡県川根本町の魅力をご紹介します!

絶景といやしが楽しめる寸又峡

バスに揺られて訪れたのは寸又峡。
大井川の上流に位置し、自然豊かな中で渓谷と吊橋などを楽しめる
その景色はまさに絶景です。
寸又峡にある夢の吊橋は「死ぬまでに一度は渡ってみたい世界の徒歩吊橋10選」にも選ばれており、
橋の中央付近で恋の願い事をすると、その恋が叶うという伝説もあります。
是非訪れた際は、中央付近で願ってみてください!


寸又峡は温泉も有名で、美肌づくりの湯とも言われています。
湯上がりの肌のつるつるすべすべとした感じが特徴です。
日頃の疲れをリフレッシュして、キレイになれるなんて最高ですよね。

秘境を走る南アルプスあぷとライン

川根本町には奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式列車があります!
アプト式列車とは急勾配を上るための鉄道システムで、
日本一の勾配を持つ鉄道ともいわれているんです。
レトロな赤いトロッコ列車で進んでいると、
自然が豊かで四季折々の景色が楽しめます。


列車から眺める景色も素敵ですが、
途中にある奥大井湖上駅で是非降りてみてください。
名前にある通り湖に囲まれた駅で、まるで湖に浮かんでいるかのような雰囲気です。
「奥大井恋錠駅」という愛称でも呼ばれており、
恋愛のパワースポットとも言われています。

本場の味わいを楽しめる川根茶

丁寧に入れられたお茶の味わいは、いつも飲んでいるお茶と全然違います。

川根本町には、お茶摘みの衣装を着てのお茶摘みや茶工場の見学、
茶手もみ体験などが出来る場所もあります。
味わうだけでなく、色んなことを体験し学ぶことで、
お茶をもっと好きになれると思います。
もちろん、お茶スイーツもおいしいので色んな川根茶を楽しんでください。

静岡県川根本町のLab Point♡


 ♡思わず写真に残したくなる、自然いっぱいここだけの景色!
 
みなさんも思い出づくりに来るら?(来てみませんか?)

 

川根本町の魅力が詰まったムービーはこちら http://kawanepass.jp/

SNSで話題のニュースを随時配信!
CAMLAB PRESS公式アカウントを今すぐフォロー!

関連タグ

人気のタグ

過去の記事

イベント
グルメ/スイーツ
チロルチョコの会社にチョコプラ”松尾社長”が就任⁈

チロルチョコの会社にチョコプラ”松尾社長”が就任⁈

2023年3月1日、チョコレートプラネットの二人(長田庄平さん、松尾駿さん)が、チロルチョコを製造・販売す...2023年3月10日

ライフスタイル
イベント
北村匠海さんが人気の韓国コスメブランドのアンバサダーに就任!!

北村匠海さんが人気の韓国コスメブランドのアンバサダー...

2023年2月20日(月)に韓国コスメブランド「VT(ブイティー)」の新テレビCMがお披露目され、『VT COSMETICSア...2023年2月25日

グルメ/スイーツ
ハート型いちごのスイーツが 代官山カフェに期間限定登場!

ハート型いちごのスイーツが 代官山カフェに期間限定登場!

栃木県のオリジナル品種であるハート型のいちご「とちあいか」をもっと沢山の方に知ってもらうために、JA全...2023年2月19日

グルメ/スイーツ
冬でも美味しい!メロン専門店冬限定メニュー

冬でも美味しい!メロン専門店冬限定メニュー

東京・神楽坂にある日本初のメロン専門工房「果房 メロンとロマン」に新作メニューが登場!夏のイメージが強...2023年2月10日

おでかけ
都心から35分!1日中楽しめる女子旅リゾート「ホテル三日月 富士見亭」

都心から35分!1日中楽しめる女子旅リゾート「ホテル... PR

アウトレットパークがあることでも有名な千葉県木更津市にある、龍宮城スパホテル三日月の新館「富士見亭」...2023年2月8日

おでかけ
グルメ/スイーツ
もう行った?今が旬!贅沢すぎるメロン専門カフェ

もう行った?今が旬!贅沢すぎるメロン専門カフェ

東京・神楽坂にある日本初のメロン専門工房「果房 メロンとロマン」に、2022年夏、オープンから3周年の特別...2022年9月6日